第59回 お金が増える投資信託やってます?初心者にやさしく解説

ざっくり学ぶ!基礎知識

投資って難しそうだし何に投資したらいいか分からないです

ゆーきっちゃん
ゆーきっちゃん

初心者におススメなのが投資信託です!わかりやすく説明していきますね♪

投資信託って何?

 投資信託は、みんなから集めたお金を1つの大きな資金としてまとめて運用のプロが代行して株式や債券に投資・運用する商品のことです。

え!プロの人が代わりに運用してくれるんですか??

ゆーきっちゃん
ゆーきっちゃん

そうなんです!なので初心者でもプロの運用が可能なんです

 投資信託の仕組みは以下の通りです。投資先は国内や海外の債券や株式など複数存在します。投資家から集めたお金をプロが運用し、運用益から分配金を投資家に還元します。

投資信託のメリット

投資信託のメリットは主に4つあります。

  1. 少額から始められる
  2. 分散投資でリスクを軽減できる
  3. 運用は専門家が代行してくれる
  4. 高い透明性と安全性
ゆーきっちゃん
ゆーきっちゃん

各メリットを見ていきましょう

1. 少額から始められる

 株式を購入するには、銘柄によって数万、数十万、数百万円という大金が必要です。しかし、投資信託であれば、1万円程度から手軽に始めることができます。なんと、証券会社によっては、100円から投資信託を購入できます。

2. 分散投資でリスクを軽減できる

 投資先を1つに絞り込まず、複数に分散することで予測が外れた場合のリスクを軽減するのが投資をする上で重要なポイントとなります。

 自分だけで分散投資しようとすると、多くの資金が必要となってしまいますが、投資信託はみんなから集めたお金をひとつの大きな資金として運用するので、さまざまな資産に分散できるためリスクを軽減することができるんです。

3. 運用は専門家が代行してくれる

 個人では投資先の選別などの難しいと思いますが、投資信託なら判断はすべて資産運用のプロにお任せです。そのため、金融に関する専門的な知識がない初心者でも気軽にスタートできます。

4. 高い透明性と安全性

 決算ごとに監査法人などによる監査を受けているため、透明性が高いです。また、投資信託は、運用会社・信託銀行といった機関で、成り立つ金融商品です。決算ごとに監査法人などによる監査を受けているため、透明性も高いといえるでしょう。仮にどれか金融機関が破綻したとしても、投資家が預けたお金は、投資額にかかわらず制度的に守られるようになっています。

すごくいい商品なんですね♪

ゆーきっちゃん
ゆーきっちゃん

そうなんです!!注意ポイントも見ていきましょう


投資信託の注意ポイント

 投資信託は手軽に始められる投資ですが、投資信託を行う際の注意点が2点ですありますので見ていきましょう。

  1. 元本割れの可能性がある
  2. 手数料がかかる

1. 元本割れの可能性がある

 投資信託は元本保証の金融商品ではありませんので、株や債券の価格が大きく値下がりしたときは、預けたお金が減ることもあるので注意しましょう。

2. 手数料がかかる

 投資信託には以下の3つの手数料が発生します(販売手数料・信託財産留保額の手数料が発生しない投資信託もあります)。

  1. 購入時:販売手数料
  2. 売却時:信託財産留保額
  3. 保有中:信託報酬

 投資信託は販売・運用・管理を別々のプロが運用しているので、それぞれの業務に対して手数料が発生します。簡単に言うと、人に任せているので手数料が発生します。

初心者が投資信託で押さえるべきポイント

 初心者が投資信託で押さえるべきポイントは以下の3点です

  1. 自分に合う投資先を考える
  2. 定期的に積み立てる
  3. 長期保有をする
ゆーきっちゃん
ゆーきっちゃん

大切なのでそれぞれ確認していきましょう

1. 自分に合う投資先を考える

 投資信託(ファンド)はアクティブファンドとインデックスファンドの2種類に分類することができます。


アクティブファンドインデックスファンド
運用目標指数(インデックス)を上回る指数(インデックス)に連動する
組入銘柄優良な銘柄をプロが厳選指数と同様の構成
手数料高い低い

 ここで、重要なのが「指数」です。指数とは日経平均株価やTOPIXやNYダウといったある一定のルールに従って選んだ対象から計算された数値になります。

 つまり、指数(インデックス)ファンドとは

  • 日経平均
  • TOPIX(東証株価指数)
  • NYダウ
  • S&P500 等

 のような「指数」と同じ動きを目指す投資方法のことです。つまり、「日経平均が3%上昇したら、その商品も3%上昇する」ってことになります。

ゆーきっちゃん
ゆーきっちゃん

因みに、私のおすすめはインデックス投資です

 アクティブファンドが魅力的に見えますが、インデックスファンドよりも良い成績を出せるアクティブファンドは10~30%しかないことが、研究で明らかになっています。アクティブファンドはインデックスファンドに勝つことを目標としているので、プロでもいい成績を出し続けることは難しいようです。

 また、手数料もインデックスファンドは安く抑えられます。人気が高いインデックスファンドの信託報酬率は、年0.15%程度ですが、アクティブファンドになると年1.5%~2.0%くらいかかります。

ゆーきっちゃん
ゆーきっちゃん

このコスト差は最終的なリターンに影響を及ぼすため重要です

2. 定期的に積み立てる

 定期的に積み立てる積立投資とは、投資信託を毎月同じ日に一定額を購入する投資方法です。安い時に買いたいのもわかりますが、相場の底を読み切ることは非常に難しいです。

 そこでオススメなのが「ドルコスト平均法」です。「投資信託を毎月30日に1万円分ずつ購入」と決まったルールで、決まった金額を定期的に投資していく投資手法です。投資信託が安いときにはたくさん購入でき、高いときには少なく購入できるため、平均購入単価を抑えられるのが特徴です。

ゆーきっちゃん
ゆーきっちゃん

毎月投資金額をきめてドルコスト平均法で積立てよう

3. 長期保有をする

 下のグラフ「米国株式における株式投資と年平均リターンの範囲」を見てみると1年では収益は安定しませんが、15年以上投資し続けるとリターンの振れ幅が小さくなりリターンはプラスで安定いることがわかると思います。ここでの注目ポイント投資期間が長くなると誰一人損していない結果になっていることがデータでわかります。

引用元:バートン・マルキール著「ウォール街のランダムウォーカー」


まとめ

 プロの人に運用をおまかせできる投資信託であれば、投資初心者でも簡単に投資信託デビューできると思います。リスクはありますが、iDeCoNISAなどの税制優遇制度などを利用して、より効率的な資産運用をしていきましょう。


タイトルとURLをコピーしました